8月31日午前9時に小笠原近海で発生した熱帯低気圧が発達中というニュースが入りました。
現在、この熱帯低気圧が9月に入ると「台風10号(ハイシェン)」になると予測されており、ヨーロッパ中期予報センターECMWFが公開している最新情報では、9月6日に「非常に強い」勢力にまで発達し、日本列島の中国地方へ上陸、縦断する進路予想図を公開していました。
8月は平年を上回る7個の台風が発生し、不安を余儀なくされましたが、9月早々に台風10号が上陸する恐れがあります。
台風10号(ハイシェン)について、米軍・ヨーロッパの最新情報から日本の気象庁の最新予想、”日本への上陸”がいつなのか”についてまとめていきます。
【最新】台風10号2020(ハイシェン)の米軍進路予想図
米軍合同台風警報センターは気象庁より熱帯低気圧の発見や発表が早く、海外のサイトではありながら日本でもとても頼りにされている情報源です。
画像引用:https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html
上記の画像の中にある赤文字の「TS 11W “HAISHEN”」が台風10号(ハイシェン)となります。
米軍合同台風警報センターは色によって台風の状況を示しているので、以下を参考にしてみてください。
9月2日現在、台風10号は「HIGH」の赤色になっており、24時間以内に台風に発達する確率が高いことが指示されています。
【最新】台風10号2020(ハイシェン)のヨーロッパ進路予想図
ヨーロッパ中期センターの台風10号(ハイシェン)の進路予想図をみていきます。
尚、ヨーロッパ中期センターでは10日先までの進路予想図が確認できるため、9月5日から5日分、9月10日までの進路予想図を貼り付けておくので参考にしてみてください。
※ヨーロッパ中期予報センターでは風速を色で表しています。
それでは、9月5日から順に10日分のデータをまとめていきます。
9月5日
9月6日
9月7日
9月8日
9月9日
9月10日
9月5日からの進路予想図を見ていくと、台風10号は5日から6日にかけ沖縄県に最接近。その後は北西に進みながら日本に接近し、6日には列島全域を覆う予想となっています。
【最新】台風10号2020たまご(ハイシェン)の気象庁の進路予想図
9月2日現在、気象庁での台風10号進路予想が発表されています。
画像引用:https://www.jma.go.jp/jp/typh/)
日付ごとの台風10号の存在地域に関しては以下を参考にしてみてください。
台風第10号 (ハイシェン) 令和02年09月05日08時45分 発表 |
|
<05日08時の実況> | |
大きさ | – |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 南大東島の南南東約250km |
中心位置 | 北緯 23度40分(23.7度) |
東経 132度10分(132.2度) | |
進行方向、速さ | 西北西 15km/h(9kt) |
中心気圧 | 920hPa |
中心付近の最大風速 | 50m/s(100kt) |
最大瞬間風速 | 70m/s(140kt) |
25m/s以上の暴風域 | 全域 280km(150NM) |
15m/s以上の強風域 | 北東側 500km(270NM) |
南西側 390km(210NM) | |
<05日18時の予報> | |
強さ | 猛烈な |
存在地域 | 南大東島の南約120km |
予報円の中心 | 北緯 24度40分(24.7度) |
東経 131度20分(131.3度) | |
進行方向、速さ | 北西 15km/h(9kt) |
中心気圧 | 920hPa |
中心付近の最大風速 | 55m/s(105kt) |
最大瞬間風速 | 75m/s(150kt) |
予報円の半径 | 45km(25NM) |
暴風警戒域 | 全域 320km(175NM) |
<06日06時の予報> | |
強さ | 猛烈な |
存在地域 | 奄美大島の南南東約230km |
予報円の中心 | 北緯 26度35分(26.6度) |
東経 130度40分(130.7度) | |
進行方向、速さ | 北北西 15km/h(9kt) |
中心気圧 | 915hPa |
中心付近の最大風速 | 55m/s(110kt) |
最大瞬間風速 | 80m/s(155kt) |
予報円の半径 | 65km(35NM) |
暴風警戒域 | 全域 340km(185NM) |
<07日03時の予報> | |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 五島市の南南東約150km |
予報円の中心 | 北緯 31度25分(31.4度) |
東経 129度20分(129.3度) | |
進行方向、速さ | 北 25km/h(14kt) |
中心気圧 | 935hPa |
中心付近の最大風速 | 50m/s(95kt) |
最大瞬間風速 | 70m/s(135kt) |
予報円の半径 | 110km(60NM) |
暴風警戒域 | 全域 290km(155NM) |
<08日03時の予報> | |
強さ | – |
存在地域 | 朝鮮半島 |
予報円の中心 | 北緯 40度50分(40.8度) |
東経 128度30分(128.5度) | |
進行方向、速さ | 北 45km/h(24kt) |
中心気圧 | 965hPa |
最大風速 | 30m/s(60kt) |
最大瞬間風速 | 45m/s(85kt) |
予報円の半径 | 185km(100NM) |
暴風警戒域 | 全域 300km(160NM) |
<09日03時の予報> | |
強さ | – |
温帯低気圧 | |
存在地域 | 中国東北区 |
予報円の中心 | 北緯 45度10分(45.2度) |
東経 128度25分(128.4度) | |
進行方向、速さ | 北 20km/h(11kt) |
中心気圧 | 984hPa |
最大風速 | 18m/s(35kt) |
最大瞬間風速 | 25m/s(50kt) |
予報円の半径 | 260km(140NM) |
引用:https://www.jma.go.jp/jp/typh/
気象庁の発表による日ごとの台風10号の存在地域は、
- <05日08時の実況> 南大東島の南南東約250km
- <05日18時の予報> 南大東島の南約120km
- <06日06時の予報> 奄美大島の南南東約230km
- <07日03時の予報> 五島市の南南東約150km
- <08日03時の予報> 朝鮮半島
- <09日03時の予報> 中国東北区
となっており、5日~7日にかけて日本を横断する予想となっています。
更に詳しく言うと、6日午前に沖縄地方へ6日午後には奄美地方へ特別警報級の勢力で最も接近する見込みです。その後も特別警報級の勢力を維持したまま北上を続け、6日午後から7日にかけて九州に接近または上陸するおそれがあります。
他の国内サイト「ウェザーニュース」の発表を引用します。
台風10号(ハイシェン)は、記録的に暖かい海面水温などの影響で発達を続けながら、特別警報級の勢力を保ったまま、6日(日)に奄美諸島や沖縄、7日(月)にかけて猛烈な勢力のまま九州へ近づくおそれがあります。
大雨や暴風雨により、広範囲で甚大な被害や生活への影響が出ることが懸念されるため、最悪のケースを想定して台風への備えを早めに行うようにしてください。
詳細はウェザーニュース台風情報内の記事をご確認ください。(引用:https://weathernews.jp/s/topics/202009/040195/)
それに加えて台風10号は、
- 記録的に暖かい海水温の影響で猛発達
- 近年にない勢力で日本列島に接近・上陸するおそれがある
と記載されており、最悪のケースを想定して台風への備えをするべきでしょう。
画像引用:https://weathernews.jp/s/topics/202008/310185/
米軍・ヨーロッパの方がいち早く台風の最新情報をGETできますが、英語サイトのため少し分かりづらいところもあるかと思います。
なので気象庁やウェザーニュース情報も、更新され次第で追記していきます。
Windyでリアルタイムの台風情報をチェックする
リアルタイムで台風情報をGETできるWindyを紹介します。
Windyはヨーロッパ中期予報センター・アメリカの気象予測モデル「GFS」の気象情報を元に生成される自動更新機能付きのもので、パイロットや政府機関でも利用されているツールとなります。
台風情報は数時間毎に変わっていくため、リアルタイムでチェックできるWindyはオススメなツールなので是非とも活用してみてください。
また、Windyは10日先の進路予想図までを確認することができます。
それに加えて、画像右上の「風」マークを押すと、
- 雨・雷
- 気温
- 雲
- 波
など、それぞれの細かい情報をチェックすることもできるので、必要に応じて使用してみましょう。
台風10号2020たまご(ハイシェン)の日本上陸はいつ?
ヨーロッパ中期センター・Windyなどの進路予想図を見ていきましたが、日本列島の中国地方へ上陸、縦断する予想は9月6日であることが分かります。
台風10号は当初、西寄りの進路をとると言われていますが、現在のヨーロッパ中期予想ではやや東寄りに進路をとる予想に変わってきました。
仮に東寄りに進路をとれば、四国上陸・日本列島への直撃も可能性としてあるので十分に警戒が必要です。
今後の気圧や気温・風の影響などで台風10号は予想とは変わっていく可能性もありますが、常に最新情報をチェックしていきましょう。
台風10号2020・ハイシェンの名前の由来は?
台風10号ハイシェン[ haishen ]の名前は中国が命名し、意味は「 海神 」となります。
東アジア周辺の太平洋で発生した台風の名前は、台風委員会に加盟しているアメリカと東アジア14か国(地域)が提出し登録した140個の名前リストから順番に採用しているそうですよ。
海から発生するものから、ハイシェン(海神)と名付けられたのでしょうね。
まとめ
台風10号(ハイシェン)は9月1日から発達し、9月6日に日本列島の中国地方へ上陸、縦断する予想となっています。
9月2日(水)3時現在、台風10号(ハイシェン)は小笠原近海を西寄りに進みながら発達中です。
西寄りに進めば、日本への被害は少なくなる予想ですが、東寄りに進んだ際には十分に注意と警戒が必要になりそうです。
また、台風情報は数時間単位で変わっていくため、情報が変わり次第、記事を更新していくので宜しくお願い致します。
コメント