最近ニュースやネットなどでよく耳にする「東京アラート」。
6月2日の夜にとうとう東京都にて発令をされましたが、そもそも東京アラートって何?発令されたらどうなるの?という疑問から、ロードマップについて説明していこうと思います。
また、発令後の学校や仕事への影響に関しても調べてみたので、是非とも参考にしてみてください。
東京アラートとは何?
初の「東京アラート」の背景 東京都の感染状況は #nhk_news https://t.co/AmcpW29ZQO
— NHKニュース (@nhk_news) June 2, 2020
まずは東京アラートとは何かについて説明をしていきます。
以下、ハフポスト公式サイトの記事を引用させて頂きます。
「東京アラート」とは、東京都が設ける独自の緩和目安を超えた場合、都民に警戒を呼びかけるために出されたもの。緊急事態宣言の解除を受け、小池都知事が5月15日に示した。
(引用:https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5ed601fcc5b64017b6e09667)
現在、緊急事態宣言が解除され、徐々に休業していた店舗などが再開を始めています。
東京アラートは休業要請緩和の目安を超えた場合に発令されるものとなり、分かりやすく言うなら、「緩和はしたけど事態は良くないから警戒しましょう」というものです。
東京アラート発令の基準【ロードマップ】
【東京アラート】感染者は「とりわけ新宿エリアが多い」小池都知事https://t.co/4gWFukcuBV
感染者について「かねてから言われていたように、夜の街関連、とりわけ新宿エリアの飲食・接客業関係者が多いという報告を受けている」とコメントした。 pic.twitter.com/BznS4EfIii
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 2, 2020
では、具体的に何がどうなったら東京アラートは発令されるのでしょうか?
まず、世の中の”休業要請緩和”の基準を見てみましょう。
※「何がどうなれば休業要請は緩和されていくの?」という基準です。
1.「1日あたりの新規感染者が20人未満」
2.「新規感染者に占める感染経路不明の割合が50%未満」
3.「週単位の感染者増加比が1未満」
この3つ条件が揃うことによって、休業要請は緩和されていきます。
では東京アラートの発令基準は何かというと、上記の基準が上回った場合に発令されるのです。
6月に入り、東京都の感染者数が上記の基準を上回っていることから、近いうちに東京アラートが発令されるという指標が出ています。
東京アラートが発令されたら具体的にどうなるの?
【デートスポットに?】赤色のレインボーブリッジにカップル殺到 https://t.co/YtZdqDFQLy
— TNN NEWS (@Trainfo_NEWS) June 2, 2020
結論から言うと、東京アラートが発令されても法的にも何かが大きく変わるというわけことはなく、あくまで「警報」という役割となります。
以下、niftyニュースより東京アラートが発令された場合の状況をまとめた記事があったので引用させて頂きます。
■「警報と同義」
しかしこの「東京アラート」。なんとなくイメージはつくものの、実際に何を示しているか説明できる人は少ないかもしれない。小池都知事は過去の会見で何度か触れているものの、言葉だけが先走ってしまい、中身の認識は思ったより広まっていない。
そこで東京都の総合防災部に問い合わせたところ、「『東京アラート』は、言い換えれば『警報』と同義のもので、老若男女に広く認知されるよう言い換えられた言葉」と説明された。
つまり、「東京アラート」は強制力のある自粛指示や規制、ルールではなく、休業要請をレッドカードとすれば、イエローカードのような存在。“感染拡大が再び広がっている。都民の皆さん、再び警戒して対策を徹底してください”という都からのメッセージというわけだ。
(引用:https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162339952/)
とても分かりやすい説明だったので引用させて頂きました。情報提供ありがとうございます。
例えとして、休業要請をレッドカードとした場合、東京アラートはイエローカードのような存在ということです。
つまり、東京アラート発令には厳しい休業要請などの指示があるわけではなく、あくまで「警報」としての役割を果たすということになります。
東京アラート発令後の学校や仕事はどうなる?
本日、東京アラートを発動。都内の感染状況を的確に伝え、警戒を呼び掛けるものです。今日の数値は画像の通り。
昨日よりステップ2に移行していますが、感染拡大防止と経済社会活動の両立を図るため、今一度ウイルスへの警戒を強めてください。
感染防止策の徹底、「新しい日常」の定着をお願いします pic.twitter.com/9KLd3a37cN— 小池百合子 (@ecoyuri) June 2, 2020
東京アラートはあくまでイエローカードの役割の「警報」なので、学校や仕事への休業要請などの指示などはありません。
安倍首相としても、感染の終息が見えない中でも再び学校を一斉休校にすることは避けたいと考えており、
「子どもたちの学びを確保し、保障していくことを第一に、対応していきたい」
(引用:https://www.fnn.jp/articles/-/48358)
と発言をしています。
また、 國學院大學久我山中学高等学校校の公式HPには、東京アラートが発令された後の指標を記述しています。
保護者・生徒のみなさん
東京都が都民に警鐘を鳴らすための「東京アラート」発動の方針を固めた、との報道がなされております。
本校といたしましては報道通りに発動されましても、明日以降の授業はお知らせ(5月27日 第二報)通り実施する予定です。
但し、以後変更がありました時には、決定次第速やかにお知らせいたします。
なお、登校に不安をお持ちのご家庭は、登校を控えることも選択肢に入れていただいてかまいません。
よろしくお願いいたします。2020年6月2日
國學院大學久我山中学高等学校
校 長 國清 英明(引用:https://www.kugayama-h.ed.jp/emergency_notice/7729/)
このように、東京アラートの発令後の学校側に動きを見ても、休校になることはないという事が分かります。
繰り返しになりますが、東京アラートはあくまで「警戒」というイエローカードを出すという意味合いになるのです。
東京アラート発令後のレインボーブリッジの様子
「 #東京アラート 」が初めて発令され、午後11時に東京都庁舎と東京湾に架かる #レインボーブリッジ が赤く点灯されました(撮影・藤尾明華、福原健三郎)https://t.co/z2co5TxKAR pic.twitter.com/JIt2QhTsNs
— 共同通信写真部 (@kyodo_photo) June 2, 2020
【速報】レインボーブリッジ・都庁庁舎が赤色に
感染者が増加し #東京アラート の発令が決まった東京。#レインボーブリッジ と #東京都庁 庁舎のライトアップが、赤色に変わりました。
レインボーブリッジは今日まで、 #緊急事態宣言 解除を受けて虹色に照らされていました。 pic.twitter.com/XSZ5VUke5J
— news zero (@ntvnewszero) June 2, 2020
まとめ
都庁が赤になった
ちょっと神羅ビルみたいだな#東京アラート pic.twitter.com/Emr6g8G2uh
— 仙台ひろ (@kizuna_sendai) June 2, 2020
以上、東京アラートの概要からロードマップ、発令条件や発令後の状況をまとめていきました。
この記事は専門性の高いサイトからの情報をまとめていったので、信憑性のないことを書いているものではありませんが、何か言及があればコメントにてお願い致します。
また、新しい情報が入り次第記事を追記していこうと思います。
休業緩和でホッしたのも束の間、東京アラートで再び警戒をしなければならない状況ですが、諦めずに終息に向かうため、世間のみんなが一致団結して立ち向かっていきたいですね。
コメント